Nucleusの携帯対応
このブログサイトを携帯でも見れるようにする為に「NP_MobileWithSinglePage」とうプラグインを導入しようと思ったのですが・・・
この「NP_MobileWithSinglePage」というプラグインは、携帯電話での閲覧用にスキンを修整し、文字エンコードをShift-JISに変換して出力するプラグインです。
こいつを導入すれば携帯用に対応できると思っていたのですが、このプラグインには「PEAR::Net_UserAgent_Mobile」と「PEAR::XML_HTMLSax」というものが必要らしいのですが、私にはなんのこっちゃかさっぱりわからず、ネットでも調べてみたのですが、そこまで詳しく書いているページもなく、どうしたら良いのか迷走しております(+o+)
どなたか「PEAR::Net_UserAgent_Mobile」と「PEAR::XML_HTMLSax」の使用方法を詳しく知っているからはいらっしゃらないでしょうか?
誰か助けてください(T-T)
コメントを残す