アイテム一覧プラグイン【NP_ShowBlogs】
標準のスキン変数<%blog%>の代わりに使えるプラグインで、<%blog%>が機能拡張したプラグインです。
<%blog%>の代わりに<%ShowBlogs%>と書くことによって他ブログ(同Nucleus内)の記事を読み込んだり、ページスイッチを表示させられたりと、多機能に使えてかなり便利です。
【インストール方法】
(1).「showblogs」フォルダと「NP_ShowBlogs.php」をサーバー内の「nucleus/plugins/」ディレクトリにアップする。
(2) .管理画面からプラグインをインストールする。
【参考サイト】
コメント - 7件のコメントがあります。
コメントを残す
こんにちは!
ShowBlogsやってみたんですけど
どうもNEXTを押すと、
1階層深くにリンクしてしまい、
エラーになってしまいます。。
何か設定が足りてないのでしょうか??
返事遅くなりました!
昔、CustomURLと併用して使って似たような状態になったことがありましたが、CustomURLを使用してないですか?
返事ありがとうございます!
CustomURLは使ってないですよー。
fancyURLにもしてないです。。
うーん。。何か簡単な間違いをしてるのかもしれません。。
そうですかぁ。
あとはコードを見てみないと解らないので、明日時間があれば見てみます!
す、すみません?。。
お手上げです…。
ではまた時間があるときお願いします!!
解決しましたー!
プラグインとかの問題ではなく、
ブログ本体(index.php)内の
——————————-
$CONF[‘Self’] = ‘index.php’;
——————————-
の『index.php』が
『ディレクトリ名/index.php』になってました…^-^;
多分最初に作ったときに、
ディレクトリに分けたから、
ココにもディレクトリ名を入れないといけないと
勘違いしていたのでした?。。
お騒がせしましてすみませんでした…。
今後ともよろしくお願いします^-^;
はにさん >
ShowBlogsの問題ではなくブログの大本が間違っていたんですか!
よく気づきましたね!
直って良かったです^^