部署移動して1週間
Web制作課から新しい部署へ移動して、1週間が経過しました。
繁忙期ということで、とにかく忙しい!
毎日21:00~22:00ぐらいまでの残業で、水曜日あたりまではかなり参っていましたが、木曜日ぐらいからは、新しい仕事にも残業にも慣れてきて、周りの方達も基本的に好い人達なので、なんとかやっていけるかなぁと感じました。
胃痛も治ったので、精神状態も少しは安定してきたのかと思います。
転職活動の方は、やはり残業つづきのせいで平日は職探しがほとんど出来なかったですが、とりあえず土日で集中して探すことにして焦らずやっていこうと思います。
気持ちが焦ると、また精神的にやられてしまいそうなので、良いところがあれば受けてみる感じで続けていこうと思います。
今はとにかく、現状の仕事を周りに迷惑が掛からない程度にこなして、転職活動も自分に負担がかからないペースで行っていきます。
Webの仕事がしばらく出来ないので、情報だけでも取り入れておこうと思い、Webの情報誌「WebDesigning」を年間購読で購入しました。
しばらくはこのスタンスで頑張ります!
コメント - 10件のコメントがあります。
コメントを残す
わ?御苦労さま!!
Webというか、広告業界はキツいから、なかなか新しく人を雇うのが難しいみたいね。
それにしても、懐かしいなぁ…?。残業?☆
同棲直後くらいに、Tさんの部下でS事務局に入ったときは、
21時まで残業当たり前で、新システム導入の直後なんかは、
Tさんが明け方の4時とかまで頑張ったとか聞いちゃうと、
私も頑張らなくちゃいけないなんて思って、
終電がなくなるまで頑張ってタクシーで帰っちゃって、
「バイトはタクシー使わせるな!」ってTさんが怒られてた…。
この仕事量を、時間内に終わらせろってのが無理!
そして旦那と別居状態になってた…(笑)←旦那も残業で帰って来れなかった。
あのね、あの会社はね、「いっぱい仕事させたら、
転職活動できないだろ」なんて高等な思考は持ち合わせてないと思うよ?☆
ただ単に、計画性がないだけ……←(汗)。
そして、当事者に言わなかったのも、ちゃんとそうできるか分からなかったからだと思う…。
だから、慣れてきたら、地道に職探して?!
今まで、どんどん抜けて行った人たちがそうして来たように…(苦笑)。
からが?になっちゃってるので、変換して読んでね(爆)。
しばらく来ていなかったのだが
なかなか大変そうね
転職する時ヒマが出来るなら連絡ちょうだいよ
飲みましょう
私もストレスでやばいんよ
DOSさん >
会社がどういう意図があってこういうやり方をしたのか分かりませんが、おれはもう今の会社には愛想尽きました。
いつまでいるかは分かりませんが、いる間はそれなりに頑張りますよ。
※「から」が「?」になってしまうのは、サーバのDBのせいです。余裕が出来たら調べて直しますので、しばらく「から」とか全角の記号は使わないようにして下さい。
絶望 >
久しぶりやね。
おれはいろいろと大変なことになってるんよ。
今は精神的に少し落ち着いたから大丈夫だよ。
キミもストレスでやられてるのかぁ。
仕事が落ち着いたら飲みにでも行こうや!
携帯から上手く書けてるかな??
私、火・水は体調崩して(眠れない現象)で全休したよ…(苦笑)
木・金は持ち直して、今はなんとか平気…かな;
師匠も体調が回復してきたとの事で、良かった!
…残業、夜遅いね(T_T)
私は今のところ残業はほぼないけど、片道1時間超えで電車に乗るのが耐えられない(笑)
始発の駅に戻ってから行かないと座れないし!
お互い無理せず転職活動をしましょう☆
マスオさん >
マスオさんも体調を崩してたんですか!?
マスオさんは一番平気そうにしていたので、強いなぁって思ってたんですが、意外とやられてたんですねぇ。
残業無いのは羨ましいですが、片道1時間超えはキツイですな。
お互いキツイ状況ですが、頑張りましょう(^O^)/
はい。一番平気そうだったのにねー!
実際通ったら、辛かったみたいです(笑)
東京、ついていけない位「人」が多いよ!
どこから沸いた!?っていう位、
ぎゅうぎゅうの電車だよ。
もう乗るスペースないのに乗るんだよ!!
横浜時代は考えられない(笑)
お互い早く決まりますようにー!!
毎日残業で疲れますよねΣ(´д`;)
次に良い職場が見つかるように、心から願っています。マスオさんも!
私は2年ぶりくらいに白髪が生えてました!!
みなさんより経験浅いですがそれなりに結構精神的にショックだったみたいです。
とりあえず良い方が多いのでそれが助かりますね。
お互いがんばりましょう(*´∀`*)
マイムマイムさん >
この毎日の鬼残業はマジでまいりますよ(**)
就活が大分ローペースになってしまってますね。
まぁ焦ってもしょうがないですから、3月いっぱいまではのんびりやりますよ。
マイムマイムさんまでやられているとは、みんなそれぞれ精神的にやられてたんですねぇ。
突然でしたもんね。
同フロアの方達は、みんな良い人そうですが、それでもおれはまだ慣れてないんでビミョーなところです。
でもマイムマイムさんが同じフロアにいて、たまに話しかけてくれることで、大分精神的に助けられてますよぉ。
感謝しています。
キツイですが、頑張っていきましょう!