【Nucleus】スマートフォン表示対応
当ブログをスマートフォン表示対応しました。
スマートフォンからのアクセスの場合に、ユーザーエージェントを利用して、スマートフォン用のスキンで表示されるようになっています。
スキンの自動振り分けは、NP_AdjustSkin2MobileLiteを使用しています。
スマートフォン用のページは、勉強も兼ねてhtml5で構築しました。
コメント - 4件のコメントがあります。
コメントを残す
さすらいのWeb制作家、MAKOCHINがつづるブログサイト。
Web制作に関する知識を備忘録的に書いているだけのサイトです。
ほとんど自分で見るためだけに書いているような内容なので読みやすくはなっていませんが、Web制作のお役に立てれば幸いです。
ご興味のある方はどうぞ。
当ブログをスマートフォン表示対応しました。
スマートフォンからのアクセスの場合に、ユーザーエージェントを利用して、スマートフォン用のスキンで表示されるようになっています。
スキンの自動振り分けは、NP_AdjustSkin2MobileLiteを使用しています。
スマートフォン用のページは、勉強も兼ねてhtml5で構築しました。
コメント - 4件のコメントがあります。
コメントを残す
スマートフォン対応すごいですねー!
しかもhtml5とは!
私は、さっぱりです…(-_-;)
技術進歩してますねー☆
はにーさん >
html5は、おれも勉強しだしたばっかりで、理解仕切れてない部分が多いから、まだまだこれからです!
もっと使えるようになって、就活のアピールで言えるようにしたいですね。
就職が決まって落ち着いてきたら、html5やCSS3のこともブログで書こうと思っているので、良かったら参考にしてください。
どんどん進化して行くブログですね!!
私もMAKOCHINさんとはにーさんに続いて
スマートフォンかiphoneにしたいです☆
そー言えば、rssが効いていないような??
前のドメインの設定かしら。
マスオさん >
進化っていっても記事自体が今はあまり更新していないのでビミョーな感じになっちゃってますけどね^^;
RSSの指摘、ナイスです!
左メニューのRSSとATOMのリンク先が、前サーバのままになっていました!
現サーバのURLに直しましたので、お手数ですがRSSリーダーに登録されているURLを差し替えて下さいなm(_ _)m