【HTML5】フォーム 色の入力
フォームにおいて、色の入力を行うtype属性をご紹介します。
type属性に「color」を指定すると、カラーピッカーから色を選択し指定することが出来ます。
【使用例】
<input name="color" type="color" />
※カラーピッカー内に指定したい色が無い場合は、カラーピッカー内の「その他」をクリックしてより詳細な色を指定することができます。
【対応ブラウザ】
Opera11.0以降
さすらいのWeb制作家、MAKOCHINがつづるブログサイト。
Web制作に関する知識を備忘録的に書いているだけのサイトです。
ほとんど自分で見るためだけに書いているような内容なので読みやすくはなっていませんが、Web制作のお役に立てれば幸いです。
ご興味のある方はどうぞ。
フォームにおいて、色の入力を行うtype属性をご紹介します。
type属性に「color」を指定すると、カラーピッカーから色を選択し指定することが出来ます。
【使用例】
<input name="color" type="color" />
※カラーピッカー内に指定したい色が無い場合は、カラーピッカー内の「その他」をクリックしてより詳細な色を指定することができます。
【対応ブラウザ】
Opera11.0以降
コメントを残す