HP制作
さすらいのWeb制作家、MAKOCHINがつづるブログサイト。
Web制作に関する知識を備忘録的に書いているだけのサイトです。
ほとんど自分で見るためだけに書いているような内容なので読みやすくはなっていませんが、Web制作のお役に立てれば幸いです。
ご興味のある方はどうぞ。
【JQuery】Slickのスライダーで、ロード時に一瞬画像が縦並びになるのをcssで対応する
Slickのスライダーで、ロード時に一瞬画像が縦並びになるのをcssで対応する方法です。
【JQuery】特定のテキストをhtmlコードに置換する
要素の中にある特定のテキストをhtmlコードに置換する方法です。
【JQuery】ページ遷移後のアンカーリンクの位置を固定ヘッダー分だけずらす
ヘッダーをfixedにして固定にしている場合、アンカーリンクが固定ヘッダーに重なってしまうので、アンカーリンクした際に固定ヘッダー分だけスクロール位置をずらす方法です。
【JQuery】要素内の特定のテキストをhtmlコードに置換する(親要素内に別タグが混ざっている場合)
要素内にある特定のテキストをhtmlコードに置換する方法です。(親要素内に別タグが混ざっている場合)
【JQuery】slickの2つのスライダーを連動させる
slickで作った2つのスライダーを連動して動作させる方法です。
【JQuery】slickを初期化する
slickを初期化する方法です。
【JQuery】Slickの基本設定コード
slickの基本設定コードになります。
【JQuery】magnificPopupで表示させたモーダルを閉じるコード
magnificPopupで表示させたモーダルを閉じるためのコードです。
カテゴリー:JQuery, magnificPopup
【JQuery】magnificPopupで、ページ表示と同時にモーダルを表示させる
magnificPopupを使用して、ページ表示と同時にモーダルを表示させる方法です。
カテゴリー:JQuery, モーダル, magnificPopup
【JQuery】magnificPopupで、クリックでモーダルを表示(iframe)
magnificPopupを使用して、ボタンクリックでモーダル(iframe)を表示させる方法です。
カテゴリー:JQuery, モーダル, magnificPopup